月食と星空
- 2011.12.14 Wednesday
- 14:10
ぶじ、展示会も終了しました〜☆
書きたいことも色々溜まっているので、ちょっとづつ書いていきたいと思います!
ということで、ちょっと話題が遡りますが・・・
月食、見られましたか??
展示会の真っ只中だったけど、天体好きとしては見逃せませんっ!!
三脚出して、写真も撮りました〜☆
知ってる人は知ってると思いますが、
私は全く「知識」なく写真を撮っているので・・・
普段は大丈夫だけど、こういう特殊なものを撮るのは難しいですね;
ちょっと説明書も読んでおかないと・・と思いました(笑)
ま、上手な写真はプロに任せることにして・・
せっかく寒空の中 撮影したのでこれも見てください^^


肉眼で見ると わりとクッキリ三日月型とかに見えたのに、
アップにすると 境目はぼんやりしていて、地球の影なんだなぁ〜って、不思議な気持ちになりました☆
話が全然 かわるけど、家庭教師をしている私としては、
こういう機会に実際に実物を見て、疑問や興味を持ってから学んだら、頭に入りやすいのにな〜って思います。
皆既してる間は、星も 見事に見えましたね☆
少し前に雨もふっていたから、空気が澄んでいたのでしょう。
冬の、1番賑やかな星座たちー

ちょっとブレてますが^^
左端の明るい星・こいぬ座プロキオンと、 ちょうど真ん中の下方の明るい星・シリウス、
そして、教科書で見たことありますよね? オリオン座の左上のベテルギウス
その正三角形が、「冬の大三角形」です♪
オリオン座の星雲も写っていて、ちょっと感動しました☆
よく、「いいカメラだからいいね」 って言われるけど、
実は全然いいカメラじゃなくて、携帯の方が画素数もいい っていうほどレトロ?なデジカメなんですよ〜
私には充分♪楽しませてもらってるんですけどね。
今まで月は撮ったことがあったけど、こうやって星を写そうとしたことがなくて。
三脚使ったら、星も撮れるんだな〜ってわかって、
なんか、すごい宝物を手に入れたような気持ちになりました♪
書きたいことも色々溜まっているので、ちょっとづつ書いていきたいと思います!
ということで、ちょっと話題が遡りますが・・・
月食、見られましたか??
展示会の真っ只中だったけど、天体好きとしては見逃せませんっ!!
三脚出して、写真も撮りました〜☆
知ってる人は知ってると思いますが、
私は全く「知識」なく写真を撮っているので・・・
普段は大丈夫だけど、こういう特殊なものを撮るのは難しいですね;
ちょっと説明書も読んでおかないと・・と思いました(笑)
ま、上手な写真はプロに任せることにして・・
せっかく寒空の中 撮影したのでこれも見てください^^


肉眼で見ると わりとクッキリ三日月型とかに見えたのに、
アップにすると 境目はぼんやりしていて、地球の影なんだなぁ〜って、不思議な気持ちになりました☆
話が全然 かわるけど、家庭教師をしている私としては、
こういう機会に実際に実物を見て、疑問や興味を持ってから学んだら、頭に入りやすいのにな〜って思います。
皆既してる間は、星も 見事に見えましたね☆
少し前に雨もふっていたから、空気が澄んでいたのでしょう。
冬の、1番賑やかな星座たちー

ちょっとブレてますが^^
左端の明るい星・こいぬ座プロキオンと、 ちょうど真ん中の下方の明るい星・シリウス、
そして、教科書で見たことありますよね? オリオン座の左上のベテルギウス
その正三角形が、「冬の大三角形」です♪
オリオン座の星雲も写っていて、ちょっと感動しました☆
よく、「いいカメラだからいいね」 って言われるけど、
実は全然いいカメラじゃなくて、携帯の方が画素数もいい っていうほどレトロ?なデジカメなんですよ〜
私には充分♪楽しませてもらってるんですけどね。
今まで月は撮ったことがあったけど、こうやって星を写そうとしたことがなくて。
三脚使ったら、星も撮れるんだな〜ってわかって、
なんか、すごい宝物を手に入れたような気持ちになりました♪