メディカルハーブティーを学んでいます

  • 2021.01.27 Wednesday
  • 19:16
暮らしのアトリエいろは です。


秋から、ブラッシュアップの為
メディカルハーブティーの勉強をしました。
(オンライン受講)




せっかくの植物のチカラ、成分を
もっと生かせる使い方を知りたい!
ずっと前からそう思っていたのですが…
(一般的なメディカルハーブティーの本などの情報では物足りなくて)


自分が妊娠した事が、その思いをさらに強くしました。
薬が使えない妊娠中だからこそ、
ハーブの力を借りたい!

でも、自信を持って利用する為には
もう少し勉強がしたいな、と。


(メディカルで…つまり何か薬効的なものを期待して利用するからには
副作用や化学的な事をしっかり理解しなくてはいけません。

たまに飲む程度なら気にしなくても大丈夫でも、
メディカルとして頻繁に飲むなら注意が必要な内容もあります)


そんな時、本当に深い知識が詰まった
メディカルハーブティーの講座を
しかもオンラインで見つける事ができたのです!


本場ヨーロッパの知識を元に
歴史的、化学的な情報がいっぱい!
想像以上に深い講座でした。











受講を終えて感じたこと…それは、
"今からがスタート" という事です^^;



例えば、「血圧を下げたい」という時。
でも血圧が高い原因って、様々なんですよね


だから、どういう作用で血圧が上がるのか

そのハーブはどんなメカニズムで血圧を下げるのか

大まかにでも、それが分かっていないと意味がないんですね。。


ただ単に、
"○○ティーは、血圧降下作用がある" では、効果は得られないかも知れない…



それに、まだまだハーブティーの成分や薬効は
化学的な証明やエビデンスが少ないので 情報のアップデータも必要。


何かお薬を飲んでる場合は その相互作用も知っておく必要がありますし…


勉強が必要な事が、まだまだ沢山あります!







そして、そもそもなんですが…
メディカルハーブティーとして利用したいなら
ハーブの品質がとても大切!!

栽培の状態もですが…

乾燥、加工の仕方、保存状態などで、
有効な成分がちゃんと残っているかどうか、まったく違ってくるからです。



それに加えて、抽出の温度や時間、飲み方も

嗜好品としてたまに飲む場合とは
異なる方法が適してることがあります。


という事で、
本当に… 今まで知っていたハーブの世界が、一気に次元が変わったような感覚です。







一つ、残念だったのは
自家栽培のハーブを、メディカルなグレードで使えるように乾燥させるのは
すごく難しい という事がわかった事…!!


自家製に勝るものはない!
と思ってたんですが〜

一般的な購入品よりも、うちの方が
色も香りも良いと感じるので、まぁまぁ上手に乾燥できてる気はしますが…

教材として、先生が世界から(日本のものもあります)取り寄せているハーブは
確かに、めちゃくちゃ香りも味も、濃い…!!

こだわるとキリがありませんが…

また自家製でも研究してみる事。
その為には、品質の良いものを味わって感覚を磨く事も大切だな〜 と。








という事で、新たな分野、
メディカルハーブティー。

これから"体験"も増えていく事で
もっともっと、「役立つ知識」になっていくはず
と思っています。






これからは、
セルフメディケーション
(自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること/WHOより)
が大切な時代。

その選択肢の1つとして、アロマやハーブを使っていきたいなと思うし、
私のできる範囲で、お伝えしていけたら良いな〜
と思っています!

嗅覚反応分析を核にしてー!



そして同時に…
植物のもつメディカルじゃない部分も、忘れたくないな〜と思っています。

というのは、楽しさや美しさ(クラフト部分)や、美味しさ、
それに目には見えない癒しのチカラ…

それらも、これまでと変わらず楽しみたいな〜 と(^^)

ビジョンが広がっています…!!

らせん美講座2級、終了!

  • 2020.06.22 Monday
  • 19:47
こんにちは(^^)アトリエいろはです!

日食が重なった夏至も過ぎて
2020年もあと残すところ約半分ですね…!






阿智神社から撮った日食



* * *


さて、色々とストップしていたことが
再スタートされ始めましたね。

らせん講座も再開!
先日、2級講座の第3回、4回目を受けました。


やった〜!待ってました!!
というのも、ここのところ少し体調が悪くて…
("悪い"という程じゃないんだけどー
何かが変?でも原因がよく分からなくて。)


レッスンに行くと体が整う感じがするので楽しみにしてたんですよね〜(^^)


 ※過去の「らせん美講座」のレポートはこちら!
 
1
2
3
4
パーティーの様子
5
6(らせん美2級・1)
7(らせん美2級・2)







さて、2級講座では、表情学やウォーキング、新しい呼吸法などを習います。



表情学では、わずかな違いで
印象が凄く変わる事を知って、目から鱗…!!

物理的な顔の形は すぐは変わりませんが
(でもね、らせん美を始めてから顔が変わったと思います。)
表情は、意識次第…!!

コミュニケーションに役立つし、
それで、自分の表情を見た方を
少しでも明るい気分にできるなら
こんな良い事ありませんね♪





ウォーキングや呼吸法は
やり方、カタチを真似るのではなく
体本来の使い方からの理論的な動き。

見た目は、そう動いてるように見えないのですが、すごくハード…
(そう感じるという事は、普段使えてないからですね。)

インナーマッスルというか…
内臓や子宮がググッと引き上げられる感じです。



しかし…
ウォーキング、なかなか同じように出来ない〜〜(T-T)

私、身体を感じたりイメージするのは得意なのですが、
体を動かすのはちょっと、、、(涙



でも、インストラクターの よりこさんのご指摘で、意識するべき所は分かりました!

最近、なんか体の感じが変だったのは、そこが原因だったんじゃないかな〜と思ったり。。

(抽象的ですけど…なんか芯が定まらないような、チカラが入らないような感じだったんです。。)


ウォーキングはまたじっくり練習したいと思います!






2級講座は実はこれで終了!

この後は、1級へ進むことも出来るんですが…
私は、体の洗い方と、このウォーキングなど、基礎をしっかり身につけたいなと思うので、
ここで一旦、ストップ(^^)

自主練と、また再受講をいくつかお願いしたいと思っています。
自分のペースで じっくりいきま〜す(^。^)



それから、
2級が終わると、試験を受けて合格すれば
らせん美をご紹介する お茶会 を開けるそうで…

らせん美を皆さんにご紹介できたら良いな〜 と思っています(*^^*)





無理に"作る"んじゃなくて、
自然に…元々あるものを思い出す。引き出す。
それが"らせん美" です。

"長年の癖を直す" という部分で、ちょっとシンドイ事もありますがー

でも、基本的に
"頑張って"やるものじゃないんですよね。
もつれて、固く結ばれた紐を解くように…
緩めてゆく。
楽になれる…



らせん美に出会えて良かったです!

よりこさん、ありがとうございました!!


 ※スピリチュアルカウンセラー・イメージコンサルタント よりんさんのブログは こちら


らせん美マイスター2級講座♪

  • 2020.03.30 Monday
  • 20:00
こんにちは(^^)暮らしのアトリエいろは です。

花冷えで
中四国も、週末は冷えましたね。

関東では雪×桜 という珍しい光景が見られたようですね〜






さて、引き続き"らせん美"について。
基礎コースを終えた後…
実は迷っておりました。。

基礎の"身体の洗い方"をしっかり定着させた方が良いか?次のステップに進むか。

結局… 頂いていたご案内の"受講のメリット"として
"身体の使い方が楽になる"
と書かれていた部分に、めちゃくちゃ惹かれましてー(笑)

よし!受講しよう…!!と決意(^^)


それから、受講後に
お茶会、体験会を開催できるようになるのも、良いなぁと思ったんです。

今はこうして文字だけで伝えてますが…
もっと分かりやすくお伝えできるので♪(体験が1番!)





という事で、「らせん美マイスター2級」
レッスンスタート!



今度は、日常の"所作"が中心。
立ち方、座り方、歩き方など…
"身体の動かし方"を学びます。




"らせん美"って、とってもロジカルというか…理にかなった身体の使い方なんですよ〜
無駄な所に力を入れないんです!
だから、楽に動けるようになるんでしょうね〜



例えば
椅子からの立ち方。
ちゃんとできた時、
「このまま飛んで行けそう…!」って思いました(笑)
力が要らないの!



そして、
自然で美しいんですよね〜
そこも、私が"らせん美"を良いな!と思った理由です(^^)





これは、協会のブログやメルマガなどにも書かれていた事なんですが…

 ・日本女らしさ協会のHP

以前までは、この"らせん美"を産み出した酒井先生は"別次元の方" でした!(そう感じる方は、私だけじゃなかったみたい…)

私の日常生活とは かけ離れたもの
という印象だったんですよね…実は。
(酒井先生はすごく素敵だけど、
私には出来ない…と感じていました。レベルが高すぎる、という感じかな〜
ミューズ診断はとってもお気に入りなんですが♪)





今も勿論、酒井先生の美しさは変わっていないのですが…
新しく設立された協会では
私たちのような"普通の主婦やOLさんに役立つ内容を伝える"こと!
そして、日本中の女性が笑顔で幸せになること!
を目指して、活動をスタートされたそうです。




こういったお話は、2月のパーティーに参加して知ったんですが…


これなら私の生活でも活かせそう!
"自然体"
だけど"美しい"♪
こういう"美"を待ってた!
そう感じたんですよね〜(^^)








最初、私の先生である よりんさんの変化を目の当たりにして、
これは凄いな!
私にもきっと必要!やってみたいな♪
と思って始めましたが…



体験していくにつれ、
私の嗅覚は間違ってなかったな〜と確信が深まりましたよ!(笑)


これからも、レポートを続けますね〜(^^)







*「らせん美基礎コース」の
講座の様子と、協会設立パーティーの様子はこちらから♪

1
2
3
4
パーティーの様子
5
6

基礎コースでは、"らせん美式 身体の洗い方エクササイズ"を中心に、らせん美の基礎が学べます

らせん美基礎コースラスト(2)

  • 2020.03.30 Monday
  • 17:10
こんばんは(^^)

花冷えで、ちょっと肌寒いですね〜

関東では桜×雪 になったとか!
ビックリですね〜





さて、かなり遅くなりましたが、
「らせん美基礎コース」の体験記の続きです!


約3ヶ月間で、計4回(個人レッスンの場合。グループレッスンは計6回)のレッスンに通ったのですが、
私のビフォーアフターを公開したいと思います(^^)
恥ずかしいけど…百聞は一見にしかず〜




ビフォー




アフター


写真だと、少し分かりづらいかも知れませんが…
お尻の下側(太腿との境目)がスッキリしたんですよ〜〜


数値的には
体重 -0.1
バスト+1
ウエスト±0
ヒップ-2
太腿-0.5
二の腕+0.5
体脂肪-0.1
皮下脂肪+0.4

という結果でした♪
私は自分に無頓着で、あまりサイズを計った事がなかったんですが…
こうして計ると
変化が分かりやすくて良いですね(^^)




そしてレッスンの最後に撮った写真がこちら♪


力が抜けてませんか?立ち姿(^^)


これが、らせん美で体得した立ち方なんですよ〜(^^)







私自身この傾向が強いんですが
緊張した人の横にいると、自分も緊張するんですよね〜
↑緊張って、ドキドキしてるというより、"体に力が入ってる" って事です…。

だから、逆に自然体でいたら
周りの人にもそれが移るはず〜

そう思うと、すごく嬉しいですよね(*^ω^*)
自分にとっても周りの人にとっても役に立つ♪


らせん美って、
自分がより良くなるだけじゃなくて、
周りにも その波紋を広げられるんですよね(^^)そこもお気に入りです♪








今はコロナウィルスの影響で
予定変更などもあって
ちょっと落ち着きませんが…

自分を整える事、とっても気持ち良いし、
免疫アップにも有効だと思うので、
今後、こういった"良いもの"がもっともっと広がっていったら良いな〜と思います(^^)







*らせん美に関する過去記事はこちら

1
2
3
4
パーティーの様子
5



*香川県の、らせん美インストラクター

よりんさんのブログはこちら

らせん美基礎講座ラスト (1)

  • 2020.02.27 Thursday
  • 19:56
おはようございます(^^)


先日、「らせん美 基礎講座」の最終回でした!

「らせん美」とは、
"本来の 身体の使い方"なのだそうで…
日常の所作や、簡単なエクササイズ(身体の洗い方など)を行なうことで
心身の状態が自然と "本来の自分"に変化してゆきます。

※協会のブログはこちら





還暦超えとは思えない
瑞々しい魅力の よりん先生♪
ブログはこちら

表情について教えて下さっていたヒトコマ





基礎講座の基本は"体の使い方"なのですが
表情学もポイントを少し。
(次のコースでもっと本格的に)



私もチャレンジ♪
これ、自撮りなんですけど…

before

何も考えずに撮りました


After

ポイントを意識して♪

すごく表情が変わったでしょう〜♪
凄い〜〜


私ね、実は写真に写るの、すごく苦手意識があって・・・^^;
(たまに載せているのは、フリーで活動をする上では
お客様への"安心感"の為に載せた方が良いよ〜とアドバイスを頂いたから。。)

でもこれなら上手く写れるかも…!?
ちょっと研究してみようかな♪
なんて思いました!(^^)笑






らせん講座の受講から3ヶ月
体、全体にも色々と変化があったんですよ〜!



前も書きましたが


・血糖値が下がった(これ言うの、なんか恥ずかしいんだけど…)

・超多忙でも なんとかやっていけてる(笑)

・バタバタしたり ブレても、元に戻りやすい
(身体:お風呂のエクササイズで凝りがリセットされる。呼吸が深くなった
心:なんとなく、落ち着きを取り戻しやすい)

・フライパンなど重いものを持ちやすくなった

・身体のラインが変わった!
 1番変わったのはヒップ!2センチ近くマイナス!!
 脇腹がスッキリしてバストアップした!
二の腕は筋肉がついたのかサイズは少しアップしました。

など…




思った以上に数値的にも変化があってビックリ!



でも、よりんさんとも話してましたが
これは途中経過で…
まだまだ変化する気がします!!(^^)

どんな風に変わっていくのか、楽しみだな〜♪





元々、"痩せるぞ!" とかそういう決意で始めた訳ではなく…
"私の、本当の状態" ってどんな風なのかな〜
という好奇心と、
体調的な部分で自分に良さそう♪という直感で始めたのですがー

やっぱり実際に見た目の変化もあると、
すごく嬉しいですよね〜♪


オシャレしたいな♪
という気持ちも膨らみます(*^^*)






さて、私の全体像のBefore・After も
次の記事でアップしたいと思います〜

恥ずかしいのですが(笑)
"らせん美"、すごく良いな って感じたので
その様子が分かるようレポートしたいと思います♪

Coming soon... だと思います!(笑)



・・・・・


らせん美に関する過去記事はこちら

1
2
3
4
パーティーの様子

らせん美基礎コースの感想(1)

  • 2020.01.17 Friday
  • 14:51
昨日は、小見山よりんさんのサロンで、
「らせん美 基礎コース」の第3回目。


"らせん美"とは、循環し、その人本来の美しい体をつくるための動きの事で、
基礎コースでは いくつかのエクササイズや、らせんの動きを生かした体の洗い方を中心に習います。


第1回 第2回 の記事






毎日、お風呂では習った方法で体を洗っています。
お風呂が遅くなった時などは止めようかな〜と思う事もあるけど…やると気持ちいいんですよね。

体が伸びるし、呼吸が深くなって!
だから続いています(^^)






それから先日は嬉しい事があってー
そういえば…お尻と太腿の境目の肉が減っているような、、、と思って。
計測では表れない部分だけど、セミナー前に撮った写真と比べると、やっぱり減ってる気がする…
(夫にも確認したら、スッキリした気がする…と!)


なんか、すごく"不要なものが溜まってる"
って感じだったんですよね〜(^^;;
お尻の肉はけっこう昔からのコンプレックスだったので、嬉しい〜!!




気持ち良いから続けてたけど、
目に見える変化があると、さらに嬉しいですね!!
やった〜(^^)v









第3回目のセミナーでは
それらのご報告や、
体の洗い方や呼吸法の復習、
新たにウォーキングの基礎の基礎、
そして、表情についても習いましたよ!



緩んでいることで、
体も表情も柔らかく しなやかで…
順子さんのお顔も、以前にも増してますます
"福々しい"んですよね〜



そこで微笑んでるだけ、居るだけで
隣にいると、ほっとして幸せな気分になれる感じ♪
こちらも緩まれるんです。



私も、そういう存在になりたいな〜(*´∀`*)








どんどんと進化し続ける
イメージコンサルタント・スピリチュアルカウンセラー よりんさんのブログhttps://ameblo.jp/pallase-athena/


還暦を過ぎて(信じられない!)ますます素敵に進化中〜!!



(つづく)

向き合う日々2

  • 2018.08.03 Friday
  • 18:32
わ〜 あっという間に、8月突入です…!
ほんと早いなぁ、、!!

また暑さが戻って来ましたね。




さて、先日のブログの続き です。


ここ1ヶ月、病院で検査を受けまくったり、結果にビビったり(笑)
苦しい日々を過ごしてましたがー

そんな中で、いくつか気づいた事があるので シェアしたいと思います。




これは、倉敷に引っ越してから 強く感じるようになった事ですが…

人の温かさ、優しさ を より感じるようになりました。

今までも、感じて、感謝してましたけどね…

でも、倉敷に来てから、それがとても 沁みるようになりましたよ〜



人って、笑顔ひとつ・挨拶ひとつで、
人を幸せにできるんだな〜 って、
ほんと実感しています。



私、自分が思ってたより 気持ちが凹んでたんでしょうね。

お店の人が 話しかけてくれたり、
病院の先生や看護婦さんの優しさとか、天然の元気さに、すごく救われました。


今は、人に甘えよう

そう思って…

友人知人にも、お願い事をしたり…。

今までだって、その人達が優しい事は知っていたんだけどね。
私は人を頼ったり 迷惑かける事が
すごく苦手だったんだな〜と、
気がつきました。


なるべく、迷惑かけたくない!

そこを思い切って、
ごめんなさい!でもお願いします!
って 飛び込んだら

「もちろんok! 大丈夫。 チカラになるよ」

と温かい返事を頂けてー!



伝わるかな〜

同じお願いするのでも、
おっかなびっくり「申し訳ないんですが、○○できませんか〜?すいません〜」
と頼んで、「大丈夫ですよ」と言って貰って、
「すいません…!」
っていうのより、

心をオープンにして
「お願いしますっ!」って言った方が、自分自身がとても気持ちが良くて。


そうしたら、ok!の返事も すごく心に響くし…
きっと例えば Noの返事でも、
そっかー残念!でもありがとう!

って、思うんじゃないかな〜
変にウジウジせずに。



迷惑なんじゃないか…とか
手間をかけさてしまう…とか

相手の顔色というか心中を、すごく気にしていた事に気付きました。

(正確には、気づいてはいたけど、
思ってた以上に、人に迷惑かけないように!って自分に禁止してたな〜 と。)


信頼して心を開く。伝える。頼る。

という事が、ひとつ自分の課題だったのかな と思います。





○○○

それから、少し話が変わりますがー


先日、実家に少し帰ったんですが
その少し前に祖母が何かの感染症で熱が高く出て…
私が帰った時は 熱は引いてて 治ってきた状態でした。

でもね、なんか 2日間ぐらい熱に浮かされてたから、足腰が弱った感覚があったらしくて
「歩けんようになったら困る!」って…
気がすごす高ぶってたんですよね。

会話もハイテンションで、夜も、あまり寝ずにマッサージの機械を使ったり、、。

まだ病み上がりだし、寝不足は良くないと思うけど、何度言っても 寝ないんです…。
(明け方6時前に トイレの前で鉢合わせしたんですが、ずっと起きてた!とハイテンション。。)



それで、
「じゃあ私が足をマッサージするから、横になって!」と。

アロマオイルは持って帰ってないし、
そもそも正式にマッサージを習った訳ではないけど、
触れる事でリラックスして、眠れないかな〜と思って、、。


でも最初の10分くらいは、テンション変わらず
直ぐに話しかけて来ました。
(内容は、他愛もない話だったり、同じ内容だったり…
別に おかしな事じゃないんだけど、
明らかに 躁状態。)



気持ちは分かりました。
不安なんですよね、歩けなくなったら…とか
弱っていく自分が。

分かるというか…高齢の方のこういう不安は、すごく大きいと思います。


「おばあちゃん、心配なんやんな。」
って言ったら、少しだけ間をおいて、「うん。」と言いました。

でも、病気は回復したし、
足腰の状態も、私たちから見たら、病気前に近いぐらい回復してたし。


だから、 急にやりすぎると 良くない事。
睡眠と食事が1番大切な事。

それと、(嘘も方便で)
「私はマッサージうまいから。
これしたら 血行が良くなるし、少しずつ良くなるよ!」と何度も言いながらマッサージ。


すると、少しずつ口数が減り、
2〜30分は 黙って目を瞑っていました。
途中で2回だけ、
「それは (私の)手は痛くないんか?」って聞きましたけど。

全然ちからを入れてない(撫でてるぐらい)なので、痛くないし、疲れません。
(夫の背中のマッサージの方が よほど大変です。笑)


手を止めるとすぐ、
終わった?と聞かれたので眠っては無かったようですがー

でも、足が楽になった、と言っていました。

この時は、実際の機能の回復よりも、
そんな"気"がしただけでもいいかな、と思ってます。

とにかく、"気"を落ち着かせてあげたかった。。



祖母は、翌日には通常のテンションに戻り 夜や昼間も眠るようになったそうで安心しましたがー
そんな事がありました。



自分自身が、つい最近
体調の事で とても不安だったので…
そういう時に、気持ちを落ち着けたり楽にする事…そのために 体の状態を整える事の重要性を、すごく感じてて。


これができたら、
どんな状態でも、不安に押しつぶされずに 適切な判断ができるし…

誰か他の人にも
それを伝えてあげられたらいいな と、強く思いました。


色んな方法があると思うけど…
私はハーブやアロマが合ってるかな〜と、思っています。

今回はマッサージオイルは持って無かったけど…
枕元には ラベンダーのポプリを置いてあげたりー

自分が不安で苦しかった時も、香りに助けを求めました。


アロマは、
心理面、それからもっと奥のスピリチュアルな面、
そして反対に化学的、肉体的な面にも働きかける事ができるので、 色んな面から サポートできるじゃないかな〜と思っています。

もっともっと、アロマを深めたいな!
と…

前からメディカルアロマに興味を持っていたんですが、今回改めてスイッチが入った感じです。




倉敷での生活で…
今回、病院にも行きましたが(病院の方が適してる事もありますが)

ちょっと喉がイガイガするな とか
お腹の調子が悪い とか
気分が塞ぐ
体のある部分が重い

など…小さな不調が現れた時

私がまず頼るのは、
ドラッグストアの薬ではなく
やっぱり、ハーブや 精油、それから食べ物 なんですよね…!


で、それらには もっともっと可能性がある!と思っています。
だから、学びたいな!!

そして、いつかそれを 自分の大切な人たちにも アドバイスできるようになったらいいなぁ と、思っています。

インフルエンザ対策!

  • 2015.01.15 Thursday
  • 17:07
どんどんメニュー内容をお伝えしてる途中ですが…
ちょっと違う話題!


インフルエンザ、流行しているみたいですね〜(>_<)

周りでも アチコチ聞きます。
観音寺市は警報が発令されてるとか…。


ってことで、去年も書いたかもしれませんが…インフルエンザ対策について!



まずこれ!
梅酢にはインフルエンザのウィルスの抑制効果があるそうですっ!
(検索してみて下さい)

20倍くらいに薄めてウガイ 。。°


なんかヤバイな〜 とか、人ごみに出かけた後は、ちょこちょこやってます!
手洗いウガイ って、やっぱり基本!




↓↓以下はアロマを利用したものです


次はオススメのハーブティー。

エルダーフラワー、エキナセアなどがインフルエンザ対策で有名なのですが…
私はエルダーフラワーが好きです(^^)

それに、カモミールやリンデンなどをブレンドします。

あと、生姜粉末やハチミツも入れたり。


普段は、休憩タイムに。
ちょっとゾクっとする…ぼーっとする
って時には3時間おきぐらいに続けて飲んでます。




そして、部屋の加湿も大事♪
アロマ加湿器は重宝です。
ユーカリやティートゥリーなどがオススメ。

加湿器がなければ、
例えばアロマスプレーを作るとか、タオルを湿らせて干す(オイルを少し垂らして)とか…
色々工夫できますね(^^)




それから…今年よくやっているのは、
マスクにアロマオイルを垂らすこと。
寝る時にマスク。

これは気をつけないと皮膚にオイルがついてしまうのですが…
(ヒリヒリしますよ!)
マスクの、皮膚にあたらない場所に
ユーカリやティートゥリーを、ほんの少しつけます。

一滴落とすと、染みこんで皮膚に絶対つくので、私はマスクオイルにして
容器についてるオイルを ちょんちょんとつけます。



※こっちのブログに、インフルじゃなく風邪対策 という内容ですが…最後にスプレーの作り方書いてます↓
http://s.ameblo.jp/natulife5/entry-11442936789.html?




今年はね、私 家庭教師してる生徒が受験生なんですよ〜
だからね、インフルには気をつけないと!

あと、祖父がインフルにかかってね〜無事治ったみたいだけど、
少しでもこの情報(特に梅酢)が役にたったらいいな〜 と思って。

梅干しは身近だしね。



ハーブも勿論オススメなんだけど、なかなか手に入らなかったりしますもんね。
でもネット販売などもあるので、よかったら試してみて下さい。

ハーブは、免疫力をアップさせたり、
抗ウィルス作用がある物もあるんですよ!
抗生物質の薬は細菌にしか効きません(ウィルスと細菌は別物です)が、
ハーブひウィルスにも作用するって、すごいですよね!



あ、私もハーブのネット販売を始めよう と思ってます!思ってますが…まだ準備できてません^^;



ということでー
色々対策して、元気にお過ごし下さいねー☆

体調を整えるヒント〜

  • 2012.04.11 Wednesday
  • 00:08
 
今日の、丸亀城の桜です☆

満開!!そしてもう、葉っぱがスタンバイOKでした〜



今日は、ヨガ教室の後、青ノ山にお弁当持ってみんなで花見にも行ってきました。
広々した場所に、超満開で咲く桜は圧巻!美しかったです^^


そんな、1年で1番と言っていいくらい自然の美しい季節ですが、
ここのところ、体調を崩されている方も多いかも知れません。

かく言う私も、その一人ですが・・。
(と言っても、寝込むほどではないので大丈夫です、ご心配なく^^)


季節の変わり目。そして気圧の変化(また低気圧がやってきますね)。
また、環境の変化 など、変化が多くて、それに慣れるまでの調整なのだと思います。

私の周りも、体調を崩し気味の方が多くて・・。

なにか参考になればと思って、心のこと、体のこと、少し書いてみたいと思います。





まず、めちゃくちゃ基本的なことですが、
できるだけ、ムリせず体を休めて、労わってあげてください!それが1番です。
(もちろん、必要なら薬を飲むとか病院にも行ってくださいね。)

体の不調っていうのは、「信号」の場合が多いです。
具体的、理論的には理解できなくても、
とにかく自分の体に耳を傾けること。自分を大切に労わること がまず必要だと思います。


でも仕事が・・・
でも子供が・・・
でも○○が・・・
色々あると思います。それも、大切ですよね。
仕方ない状況だと感じることもあると思います。
でも、自分の体もSOSを出してることに、気づいてあげてくださいね。
頑張ってきたよね って、認めてあげてください。



意識のすごーく奥を見ると、人っていうのは「認められたい」っていう気持ちがあります。それは本能のようなもので、強い弱いはありますが、みんなにあるものです。
深い部分で、「人の役に立たなければ、存在価値がない」という思いがある人も多いです。

それで、ちょっと無理をしたり
頑張りすぎたりしてしまうことが あるんですね。
私もそういうところ強かったから、よく分かります。

でも、その「認められたい」っていう思い。
その対象って、実は「他人に認められたい」では無いのです。
“意識”では「いや、私は他人に認められたいんだ」と思ってる方もいるかも知れませんけど、自分が本当に最終的に認められたい相手って、「自分」なんです。
そこの辺が、人間を少し複雑にしてしまっているのかも知れません。

『自分を愛し認めることが大切』 ってよく言いますけど、それはこういう理由です。

1番気づいてほしい相手は、ほかでもない自分なんです。
自分が、自分の心に奥にある思い(疲れた〜、とか、辛い、腹立つ、悲しいetc..なんでもかまいません)に、ただ気づいて、そんな自分を認めてあげるだけで、色々と変化や、気づくことが出てくるんじゃないか と思います。




それから・・
これは、気分とかはイマイチだけど、体は動かしたい感じ・・という時。
私も、体の声を聴いて、しんどい時は寝てますが、
それ以外は、ちょっと歩くようにしています。

抽象的な話になりますけど、
不要なエネルギーが溜まっている時は、体を動かしたり、特に 歩くのが効果的で、
そうして、”流す”のがいいです。
電気製品の”アース”ってありますが、そんな感じです。

考え事で頭がいっぱいの時とかモヤモヤしてる時、おススメですよ!
ガーデニングとか、土を触ることも同じ効果があります。

自然の中を歩くと、リセットされます。
今日のお花見も、まさにそんな感じでした〜!




思いつくままに書いているので、バラバラしてますがー

環境が変わって心身が緊張している方は、
ぬるめの お風呂にゆっくりつかって、リラックスしてくださいね。

そしてこれは先日のアロマヨガでもお話ししたのですけど、
人は緊張してる時、呼吸が浅くなっています。無意識で気づいていない場合が多いですが。
なので、深い呼吸、深呼吸をすることをおススメします。
呼吸は自律神経に影響を与えるので。
吐く方に重点を置いてみてください。そしたら自然と入ってきますから。

アロマの香りを利用することも、ほんとお奨めですよ!
呼吸も深くなるし、心にも働きかけてくれるので。



以上、
軽めの不調に対する内容って感じですが・・
何か参考になればいいな。

ヨガ入門〜☆

  • 2012.01.19 Thursday
  • 00:29
 昨日は、写真家なっちゃんの ご紹介で・・っていうか なっちゃん宅で、
ヨガを初体験してきました!!

ヨガは、たまに雑誌とかに載ってるのをチャレンジしてみたり、
本を1冊買ってみたり・・・
カラーセラピーと通じる所もあるので、すごく興味はあったのですが、
でも実際習ったり ちゃんとやってみたのは今回が初めて☆


やってみて、すごく気持ちよかったです!!

体と心の対話ですね〜

普段意識を向けていない部分、
動かしていない部分を動かせました。


心と体は繋がっていて、
カラーセラピーは、心の側から 滞りをほぐしていくのですが、
ヨガは体をほぐし、同時に心もほぐす感じ・・。

途中から、めちゃ眠くなりました・・。リラックスできたんですね〜。



先生の瑠美さんが、セルフケア(って言葉を使ってらっしゃったか 忘れてしまいましたが)の大切さを伝えたいからヨガ教室をされている、と言っておられましたが、私も本当にそう思います。

今までにも何度か書いたことがありますがー
人にやってもらう良さ とか、プロの手を借りる利点は、すごくあります。
でも、自分の体を人任せにしてたのでは結局、
いくら人に整えてもらっても またも同じ状態になる可能性が高いです。

これは、全てに関して言えること。

「自分が 自分と繋がっていること」 が何より大切なんだと思います!




それからね、来ていた方が とても気持ちのいい方ばかりで、
色々お話できたのも、楽しかった〜^^
これからまた、楽しい交流もさせていただけそうです☆


こういう時間、出会いって、本当に宝物ですね。
今年も、楽しい1年になりそうです♪


さて、ちょっとストレッチして寝よう〜

忙しい方も、
両手を上にグーっと伸ばすだけ とか、
首をゆっくりまわす とか、
深呼吸を何回かする とか・・・、ちょっとだけでもいいから、
自分の体と心に繋がる時間、持てたらいいですね^^

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

月齢カレンダー

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM